
1日目は海水浴エリア、2日目の朝に裏砂漠・表砂漠へ行く一泊二日個人旅です。同伴者はシンガポール人家族。移動と食事以外は個人行動が多い家族です。自由です。

website容量の都合で画像/動画はyoutubeにまとめています。
画像加工していない、そのままの原風景が旅の参考になると幸いです。
1日目概要:静岡県下田からフェリーで神津島到着

僕は学生だったので学割を使いました。インターネット割引と適用率は同じです。障害者割引は半額です。

前日は台風直撃エリアだったんですが天気が様変わりしました。

これはメインの港にあるバス停です。バスが全然ないので赤崎遊歩道へ歩いていき、帰りはタクシーを呼ぶことにしました。

Yシャツに軍手勤務。あ、軍手つけていない船員もいた。前日の悪天候の影響で、三浦港で下船となりました。バスが全然ない。困っていた僕らを、親切な島民が車で宿まで送ってくださいました。大変助かりました。ありがとうございました。その方は男性か女性か性別が全くわからなかったです。
神津島の赤崎遊歩道(Akasaki Promenade)へ行く
他に誰もいなかった

全長約500mの木造遊歩道。神津島港より車・バス15分
伊豆諸島北部の島々や、富士山、南アルプスなどを望むことができます。
飛び込み自由。
ハマフエフキなどの魚も多くシュノーケルやダイビングを楽しむスポット。
夏季期間は海の家がオープンして軽食や飲み物、レンタル浮き輪などが販売されます。
水着着用してましたが、結局足だけ海にいれました。意外と水深があった

この日は海が荒れていたから無理は禁物で


google mapではナビがありません。とにかくまずはひたすら登ります。朝は蜘蛛の巣があったんで棒を振り回して登ってました。そのあと神津島の地元の人が後ろから現れて、自動蜘蛛の巣払いマシーンと化してくださった。「毎日登ってます」とのこと。慣れが違うわ。

海とプールが合体したような場所

この道をずっと歩いてきました。
6月に行きました。アレルギー反応で大量の涙と鼻水
神津島1日目はこの海岸にきてからとにかくまぶたが痒くて涙は大量にでるしで集落散策は無理でした。それもあってタクシーを呼びました。陽が暮れた頃には少しずつ収まってきましたがアレルギーもちの人は気をつけたほうがいいです。ここまで強烈なアレルギー反応がおきた島は僕の人生では神津島だけです(460以上の有人島へ行ってます)。僕はイネ科アレルギーもちです。草刈りした後だったのかもしれない。シンガポールでもこのアレルギー反応は結構強烈です。毎月数回草刈りされているシンガポール。
裏砂漠から集落へ下山

神津島のカテゴリー別記事
-
不入が沢(はいらないがさわ)の遅刻理由.神津島の天上山ハイキング/登山.東京伊豆諸島
不入が沢(はいらないがさわ)について ふりがながなかったら、読めないよ!! 東... -
親子連れにも人気の”赤崎遊歩道”【神津島】静岡下田からフェリー旅
1日目は海水浴エリア、2日目の朝に裏砂漠・表砂漠へ行く一泊二日個人旅です。同... -
人気の”裏砂漠”.天上山登山4時間半【神津島】初心者OK
https://youtube.com/shorts/F8IEHOGkTx0?feature=share 1日目は海水浴エリアで終... -
水浸しの明日葉ピザが提供された.東京【神津島グルメ】伊豆諸島.
東京伊豆諸島(青ヶ島以外)は、日本の中でもトップクラスの販売額傾向。沖縄の大...
伊豆諸島各島のトップページ
-
渋谷駅モヤイ像の故郷.東京【新島】伊豆諸島
新島の方言で”もやい”は”助け合う。力を合わせる”といった意味があります。新島の... -
移住希望者>住宅数.金があるだけでは住めない.東京【利島】伊豆諸島
日本の離島留学は海外からも大人気 海外の大学教授が子供を連れて日本の離島留学選... -
親子連れにも移住人気.絶景ハイキングと海水浴が楽しめる東京の島【神津島】伊豆諸島.
東京伊豆諸島(青ヶ島以外)は、日本の中でもトップクラスの販売額傾向。沖縄の大... -
物価高は日本トップクラス.移住人気だが安いのは家賃だけ.東京八丈島.
460以上の有人島に行ったIraだからこそ言えます。東京の八丈島は物価が高いです。... -
釣り人リピート率高いけど家不足で移住は困難傾向.東京【式根島】伊豆諸島
5月に行きました。静岡からはフェリーの欠航率が高いので東京の竹芝から向かう方... -
移住したくても家不足.イルカで人気の東京御蔵島.伊豆諸島
自転車利用が禁止の島。原付バイクは利用OK。禁止理由は、島内道路は写真のように... -
サイクリング/地層/塩で有名な観光地.初心者にもおすすめ.東京大島.伊豆諸島
畳屋経営者による不倫殺人事件があった島ですが観光には影響なしの模様。 日帰りも... -
東京の絶景:ブラックビーチ三宅島.伊豆諸島の火山島でハイキングとソロキャン
【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】ブログ... -
【青ヶ島まとめ】日数・宿泊・ヘリ予約・予算・サウナ・キャンプ
いつも通り忖度なし記事です。 シンガポールからの一時帰国時に、この島を訪ねまし...

約2年で日本全国と500島を攻略済の日本人Ira.
シンガポール人家族と海外暮らしでローカル情報も豊富
🌏海外生活/観光+約500島🏝️/地域別情報(📕観光本の未紹介情報多数)
SG全ジャンルトップページ:エリア/ローカル情報top
1.グルメ 🍽️
2.観光/土産/イベント/宿⛲️🏝️🚴♀️🛏️
3.生活:家/医療/学校/仕事/犯罪🏠🏥
4.人種間交流:恋愛/結婚/離婚/友人🤵♀️
5.外国人親族との暮らし✏️💰
6.その他💁♂️
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています