人工島につき歴史が浅い地域。そして対岸のシンガポール政府に対し埋め立て時の情報共有不足で叱られた中国開発企業。

Iraのシンガポール人家族が「宿泊」を提案してきた。
agodaの「高い部屋に誘導する」罠をかいくぐって最安値で予約したが結局キャンセルしました。日帰りで十分、が僕の感想です。

【まはらじまBlog管理人】
ニッチな場所も攻略.
シンガポール人 × 日本人 × マレーシア人の国際家庭.
海外生活 × 460以上の島取材情報Blog.
発達障害:ADHD , ASD , IQ115 ,BMI : 17.7
日本で二次障害発症→精神障害2級 → 島とSGでスローライフ中
ジョホールバル市民からみたフォレストシティ
フォレストシティがあるのはマレーシアの都市ジョホールバル。僕のマレーシア人親族が住んでいる都市の一つですが、彼らはフォレストシティで物件購入してません。彼らもフォレストシティは日帰り観光で行った程度らしい。
マレーシアなのでマレーシア人ファーストです。
戦時中マレーシア国民を殺害した日本軍。僕の親族は殺害された人がいないこともあり恨まれてはいません。
「外国人との接触を避けて複数で行動する日本人女たち」「裏口言われている印象」と、一部の人たちにみなされている日本人女性たち。彼女らが複数でジョホールバルやシンガポールのカフェにいる姿見ると、入店したくなくなる気持ちはわからんでもない。僕も海外で日本人見かけたら店変えてるもの。
会話内容丸聞こえで個人情報だだもれだから、個人特定も容易な人もいます。以前その場でネット検索したらすぐ特定できた。このへんはSNSやらない人のほうが身を守れると思う。

顔写真をSNSに掲載しなくても会話内容で特定されたらアウトですよね

フォレストシティのホテルの朝食の評判がとことん悪い
それとは別にホテルの屋根が全然掃除されていない。屋根だけみたら廃墟かと思った。


誰もいないプール

海で底引き漁していると思われる男性がいた。英語通じなさそうだったから話しかけてない。日本だったら絶対に話しかけてた。地元民の普段の暮らしや民俗情報を知りたいんだIraは。

人工島なだけに歴史浅いしね。
行って見てみて、ゴーストタウンといえなくはないけど、数百人は普通に人がいたね。もう2025年だしね。
基本的に屋外は清掃が行き届いています


宿泊するならむしろ民泊!
別記事で書くが、民泊のほうが立ち入り禁止の建物内にあるし、労働者たちが住んでいる高層住宅なので面白いっすよ。ホテルはロビーとか中入れるし周りから結構見えるんでなんかもうネタバレっていうか「見ました。終わり」って感じでした。来週動画あげとこ。

シンガポールからバスや車で行けるマレーシア旅
-
ゴーストタウンで有名なフォレストシティは宿泊日帰りどちらがベターか
-
ジョホールバルへの出入国・日帰り・通勤まとめ(Iraのマレーシア人親族たちが住む街)fromシンガポール
-
多くの日本人が知らないマラッカ穴場旅まとめ
-
日本人の99%が行かない:マラッカの有人離島:Pulau Besar(プラウブサ)
-
マラッカのプラナカン博物館:マレーシア ババ・ニョニャヘリテージ博物館
-
マレーシア旅行は個人運転手での車移動が高速バスより速いし楽!Tuas Checkpoint経由。
-
プラナカン好きが行くマラッカ五つ星ホテル:カーサ デル リオ メラカ(Casa del Rio Melaka)に宿泊
-
シンガポールの少女の家出先はトー横ではなくジョホールバル。15歳少女を誘拐した大学生がマレーシアの裁判所に起訴された
-
マラッカ観光:ポルトガル風クリスマスイルミネーション
-
マレーシア観光/旅行の注意点。警察官からの賄賂強要や準備(SIM、荷物等)
-
【継続更新】毎年11-3月は渡航注意:東南アジアは大洪水多発。年末年始・春休みの海外旅行検討情報(シンガポール・マレーシア・ブルネイ・タイ)
-
僕の親族がクアラルンプールで遺体となって発見された件。治安、安全、留学、移住するには警察があまり頼りにならない(賄賂今もある)
-
マレーシアデジタル到着カード (MDAC)必須。陸路でジョホールバルやマレーシア入国の際は忘れないように
-
消費者センターの無料相談に何度も助けてもらってます。対面相談だと契約書他もろもろスクショや証拠写真も保存し、先方へ白黒つけてくれるよ!電話よりおすすめ
-
被害者拡散希望動画あり。Johor Bahru12月は犯罪縦続き。仕事仲間による息子拉致・顔面創痍・車上荒らし・ひったくり。治安悪化が深刻
-
【Singapore】ジョホールバルの入国審査場が一部閉鎖!要スケジュール調整
有人島PR応援ランキングバナー
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
