-
シンガポールの高額医療費(外国国籍患者)2実例。1,000万円支払ったそうだが・・・&Healthier SGの話
実例1:緊急外来 「シンガポールに駐在していた先輩が、お子さんを夜間の緊急に連れて行ったら翌朝1000万円以上請求された」と、某自動二輪車企業の社員さんが言っていた。 しかもまだ1S$ = 90円だった時代に。 ほんまかいな。そうすると今は約... -
【Singapore】久々の繰越$10,000,000。今週木曜toto。
1$から購入できるSingaporeのtoto。3回連続でGroup1(日本でいう一等)が現れず、4ターン目に突入しました。これは各販売店が久々に激込みしそうです。「俺のターン!」と遊戯王ばりに叫んでくれる購入者を期待しますがここはSingapore。日本ならい... -
【2023年12月16日付締結】日本とSingaporeとの間で、覚書。紅海周辺はイエメン反政府勢力攻撃により運行一時停止でSingapore行き船が大幅遅延
16日って土曜です。土日祝日休みじゃないんですね、日本の国土交通省。 国土交通省のプレスリリースでは覚書締結の要旨だけ書かれています。突然このプレスリリースを読んだだけではなんのこっちゃです。管轄は総合政策局国際政策課です。 各報道機関も... -
【Singapore】英語名での愛称を希望するが断られる
「違和感がある」んだって。同じアジア人なのに酷いなー とはいえ、僕の周りのシンガポール人全員が全員、英語のニックネームを使っているわけではありません。中国語で発音しやすい人はその名前で呼んでます。 例:イーロン。・・・イーロンマスクがある... -
【Singapore】タクシーの過大請求事案が今シーズンで7件!金額とメーターに気を付けてください
過大請求、俗称ぼったくりがsingaporeで起きたら私たちはどのように対応すべきでしょうか 本日12月15日付で、The Land Transport Authority (LTA)が7人のタクシー運転手へ執行措置を講じました。 過大請求の発生したエリア Marina Bay Sands (MBS) and ... -
【wordpress】Easy WaterMarkは非推奨。画像に著作権を表示するプラグイン
肝心な、透かし機能が働かないことが多々あるため、ボクはお勧めしません(2023年12月時点)。 Easy WaterMark リンク先 追記(2025年4月) 透かし機能が2024年に改善したようなので使用再開しました。 Easy WaterMarkは無料で利用可能 Easy Watermarkとは ... -
【Singapore】南洋理工大学(NTU)のドミトリーを、規則違反にもかかわらず第三者へ貸し出す学生たち。以前NTUで侵入事件が何度も起きたのに
学内規則を遵守している学生たちの方が多いです。彼らにリスクを生じさせてはいけない。全員が遵守すべきです。お互いのために。 南洋理工大学(NTU) NUSよりも敷地面積が広い大学です。学生の数はNUSの方が多いです。 教員用のアパートメント こっちも他... -
【Singapore】定番以外の都道府県へ繰り返し観光するSingaporean(特にリピーター)
”彼らが「空港と移動」の目的以外でわざわざ足を運んだ都道府県を調査したデータ”について、1年以内の条件検索を実施しましたがインターネットでは見つからなかったです。 国際空港があるから東京・大阪・千葉・福岡、をメインに選択しやすいわけで実際は... -
英国紙(Daily Mail)へ日本の外務省が申し入れ”函館イワシ大量死と福島第一原発処理水放出を関連づける記事”
また英国紙か!島国英国から島国日本への歪曲記事につき、本websiteでも島国情報としてとりあげました。 (上記記事画像の著作権はdaily mailに帰属します) ↓ 2023年11月にも別の英国誌が誤った日本記事内容で世界に情報発信している件 Daily Mail 1896... -
【Singapore】ジョホールバルの入国審査場が一部閉鎖!要スケジュール調整
クリスマス・年末年始にジョホールバルの入国審査場を通過予定の人はご留意ください。混雑すごそう。 マレーシアのジョホール州移民局が12日付facebookで発表。 ちなみにジョホールバルにあるスルタン アブバカール モスクに入場できるってどこかの日...