
訪問ありがとう🐺⛴️
【国際島漫画まはらじまMAHARAJIMA作者Ira】
**海外生活🇸🇬 + 500🏝️+ローカル情報豊富なwebsite**
精神障害2級:発達障害(ADHD / ASD) , IQ115. BMI 17.7
🇸🇬で療養中の島漫画家🏝️🎨.
外国人親族:🇸🇬 🇯🇵 🇲🇾
原因はgoogle Adsenseの広告表示停止だった
数日前から急にモバイル画面の場合だけ、ヘッダー下に余白が生じました。このスクショは症状前と、改善後のものです。症状のでていたスクショはあいにく残していません。
赤枠が通常の余白です。これが赤色の点線枠まで拡大していたのが今回の症状でした。


画面の大半が余白って!!
改善確認まで5時間以上設定見直したり調べました
超無駄時間ですね。人生返してほしいです。
僕は上記に関する設定をwordpressで今月変更作業は一切していなかったです。
その上でも、CSSやheadのあたりも含め、ひとつひとつ確認しましたがどれも問題なし。
google Adsenseにログインすることにしました
この余白だけで閲覧者が「?」となり、離脱されてしまいます。僕自身ですら「??」の気持ちで画面を下にスクロールしないといけないザマでした。
だったらここは広告貼ったほうが、離脱者が減るだろう、と思いました。
僕は昔、ここにgoogleの広告貼ってました。が「最適化」を選択したら、読み込み中でもないのに画面全てが広告で埋め尽くされる頻度が増えました。
どこが最適化なんだよ!!
とブチ切れました。
それで、広告は停止していたんです。
それが今回の症状につながりました。
下記スクショがそれです。上から2本目の青色の線。症状がでていたときはここが赤色の「除外済みエリア17」でした。

前述の考えから、広告貼らないといけない余白域になってしまったんでやむなく、このエリア17を広告復元設定にしました。
そうしたら今回の症状が冒頭のスクショのように改善されました。
なにこれ。
広告受け取りのための本人確認
僕は広告停止していたのもあり、google Adsenseの本人確認は未実施のまま放置してました。

上記の「広告掲載が停止」されたことで、もともと広告掲載除外設定した箇所に広告分の空白が生じた形でした。
僕の本人確認期限は2025/8/21日まででした。そのため下記図のように記事表示回数が0になりました。

その頃からですよ。今回の症状が起き始めたのは!!
現在本人確認中です
これ本人確認失敗のステータスになってまた影響でたら困るんですが。
とりあえず広告エリア設定だけで今回改善はした模様。
wordpressの設定でもなく、googleアドセンスの影響で余白作られるなんてなー。
ちなみに僕はSWELLのテーマを使用しています。それの広告設定は一度も使用していません。

約2年で日本全国と500島を攻略済の日本人Ira.シンガポール人家族と海外暮らしでローカル情報も豊富なwebsite🇸🇬🇯🇵⛴️🥘
🌏海外生活/観光+約500島🏝️/地域別情報(📕観光本の未紹介情報多数)
SG全ジャンルトップページ:エリア/ローカル情報top
1.グルメ 🍽️
2.観光/土産/イベント/宿⛲️🏝️🚴♀️🛏️
3.生活:家/医療/学校/仕事/犯罪🏠🏥
4.外国人親族との暮らし✏️💰
5.人種間交流:恋愛/結婚/離婚/友人🤵♀️
6.その他💁♂️
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
