トカラ小宝島が主人公の国際島漫画まはらじま.400島以上の有人島と海を超えた絆を繋ぐ島物語.九州から世界へ!

中国の実効支配:人工島の次は国家自然保護区を実効支配域に作る.フィリピン/台湾

はこまる君

訪問ありがとう🐺
国際島漫画まはらじまMAHARAJIMA作者Ira】
**海外生活🇸🇬 + 500🏝️+ローカル情報豊富なwebsite**

世代特徴: メジャー観光地 < ローカル文化 . 所有 < 共有 🌏
精神障害2級(ADHD / ASD) , IQ115. BMI 17.7
🇸🇬で療養中🏝️🎨. 外国人親族🇸🇬 🇯🇵 🇲🇾

目次

南シナ海を破壊し人工島を作ってきた中国

中国企業が作ってきた人工島といえば、マレーシアのジョホールバルにあるフォレストシティもそうです。4島ですね。
マレーシア政府とシンガポール政府から苦情を受けた中国企業。2025年もこの島は開発中でした。
国際目線でみて、この企業の法務部がまともな仕事をしていないのか、報告しても役員らに常識がなく他国で開発を進めているのかは不明。
現地で働いている外国人労働者やマレーシア人のみなさんは丁寧に清掃や接客業務をされていました。シンガポールより断然丁寧だよ!従業員の仕事のクオリティは正直よかったよ。
ちなみに”中国”の文字を僕の日本語版のyoutube shortsに含めると毎回2件の「bad」評価を押されます。日本の島であってもマレーシアであっても内容関係なく押されます。工作員がいると僕は推測しています。

2025年スカボロー礁での中国政府の主な動きの報道

2025年9月10日各社報道 南シナ海の自然保護区、中国が3000ヘクタール超と発表 フィリピンと領有権を争う(産経新聞)
2025年8月11日報道 南シナ海で妨害行為の中国船同士が衝突 海警局の船、航行不能の可能性 比スカボロー礁(産経新聞)

スカボロー礁の位置、由来と経緯

島ではなく岩。2012年から中華人民共和国が実効支配しており、中国以外ではフィリピン・中華民国(台湾)が主権 (領有)を主張している。フィリピンの漁船などが悪天候時にここで停泊するなど地理的にも実際活用がある岩。

周囲55kmで標高は3mの岩。南シナ海にある環礁。

スカボロー礁(英語: Scarborough Shoal, Scarborough Reef、フィリピン名:Bajo de Masinloc[1]、Buhanginan ng Panatag、Karburo[2]、中国語: 黄岩岛、民主礁)。
スカボロ礁、スカーボロ礁、スカバラ礁とも呼ばれる。
【名前の由来】
18世紀にこの地点で難破した茶貿易船「Scarborough号」にちなんでいる。
【経緯】
1935年:中華民国外交部が発行した南シナ海の島礁名の一覧:スカボロー礁は英語名である "Scarborough Shoal" に相当する名称とされ、南沙諸島(スプラトリー諸島)にグループ分けされていた。
1947年:「民主礁」と名付けられ、「中沙諸島」の一部とされた。
1983年:「我国南海諸島部分標准地名」において中国が「黄岩岛」を標準名称と発表している。
2013年1月:フィリピンは、南シナ海を巡る中国の主張や活動についてオランダ・ハーグの常設仲裁裁判所に国連海洋法条約に基づいて仲裁を申し立てを行った。
2016年7月12日:常設仲裁裁判所
1)スカボロー礁が排他的経済水域および大陸棚を有さない、国連海洋法条約上の「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩」であるとの裁定を下した。
2)中国が2012年以降、スカボロー礁におけるフィリピン漁民の伝統的な漁業権を侵害していると判断

フィリピンの首都があるルソン島

スカボロー礁は、フィリピンのルソン島の西約230キロメートルにあり、フィリピンの排他的経済水域 (EEZ) 内に位置する。
ルソン島はフィリピンの首都マニラがある、フィリピン最大面積の有人島です。
中国の犯罪組織による街が作られ、フィリピン警察らが対処した報道もありました。
ルソン島では中国人のフィリピンに対するスパイ活動が顕著に行われており、たびたび報道されています。
多くの地域で治安は不安定。気軽に観光で行くエリアではない。

フィリピンの島事件関連

はこまる君

約2年で日本全国と500島を攻略済の日本人Ira.
シンガポール人家族と海外暮らしでローカル情報豊富

🌏海外生活/観光+約500島🏝️/地域別情報(📕観光本の未紹介情報多数)

SG全ジャンルトップページ:エリア/ローカル情報top

1.グルメ 🍽️

2.観光/土産/イベント/宿⛲️🏝️🚴‍♀️🛏️

3.生活:家/医療/学校/仕事/犯罪🏠🏥

4.人種間交流:恋愛/結婚/離婚/友人🤵‍♀️

5.外国人親族との暮らし✏️💰

6.その他💁‍♂️

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。

2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次