SG– tag –
-
立憲民主党の小川淳也氏が「シンガポールは明るい北朝鮮」発言
”明るい北朝鮮”、このようにシンガポールを称したことを否定する発言を全くしていない・・・シンガポールのことそういう風にみてるんですか。自分で作った言葉じゃないからといって、使いますかそのワード。シンガポールで視察してきたそうですが、シン... -
シンガポールのNovena駅前で宗教勧誘をうけた。
僕は新宿駅前で宗教勧誘された後の貸金ルート誘導拒否という体験があるので、シンガポールでは「興味ねえ」「英語わかんねえ」回答でイベント回避しました。(;´・ω・) 宗教勧誘自体に悪も善もないのですが、日本に住んでいた時の体験で身構えますね 新宿... -
【2023年12月:Singapore】図表まとめ”Singpass”の登録タイミング・手順・基本情報
(2023年11月23日付Singpassの公式サイトの更新が有りました) Singpassのアカウント登録のポイントは2つ・「アカウント利用開始まで要する日数」を2パターンのうちどちらを選択するか・公共機関からの郵便物を、銀行・株式口座開設等に転用する予定がある... -
シンガポールで人口島開発を政府が発表「Long Island」計画
2025年マスタープラン草案の一環。ロングなアイランド。1991年のコンセプト計画に基づいて初めて議論され、2019年の建国記念日集会で当時の首相によって発表されています。 何がロングなの?・開発場所・規模・期間・目的(問題、課題、対策 等)・期間... -
【お知らせ】有人島・有人離島・無人島の定義について
離島リスペクト 有人離島と有人島は別もの 「島」という用語を「有人島」「有人離島」どちらの用語の意味も含めて使っており、けれどコミュニケーション時にはどちらかの意味のみで情報をやり取りしている。そんな日本人も少なくない印象があります。 僕Ir... -
シンガポールについて事実と異なるネット記事を公開した日系企業があった
ライターはシンガポール在住の日本人女性でした。インターネットで得た情報をまとめただけという印象の記事でした。記事についての体験を裏付ける写真やエビデンスはありませんでした。 その記事が掲載された具体的な社名は伏せますが、その日系(女性... -
【島国シンガポール生活】移住費用実例。最安値は皆さんご存じのあの会社
駐在員さんはいいですよね。会社が費用負担してくれて。 給与に家賃が含まれての支給額になってることがあるけどな! 駐在員ではない人(僕とか)が日本からシンガポールへ移住した時の費用についての記事を投稿してみます。これから移住する人の参考に... -
Characteristics of people who got Permanent Residence (PR) in Singapore after 2018
If you want to read this in a language other than Japanese, click on the flags in the upper right corner of this screen 2018年以降にSingaporeで永住権(PR)を得た人の特徴 2018年頃からシンガポールでは永住権取得が困難になっています。付与基準... -
Jobs in demand for Japanese people in Singapore
If you want to read this in a language other than Japanese, click on the flags in the upper right corner of this screen Singaporeで日本人に需要のある職種 応募しやすい職種を知り、勤務年数を稼ぐのが移住の早道です Singaporeで多い求人(職種... -
Singapore Travel in 2019 Sep vol.2
率直に言って「美味しかった」料理のお店の備忘録と、役立ちトラベル情報 友人は、洗濯した服をヘアドライヤーで乾かしていました。なるほど。そういう手があるのか。 円安のため、日本円が主な収入源の人には物価高の影響が強い。美味しい飲食物を選択し...