トカラ小宝島が主人公の国際島漫画まはらじま.400島以上の有人島と海を超えた絆を繋ぐ島物語.九州から世界へ!

【2025体験】海外で原付・車の運転(翻訳証明書申請)【27日間台湾29島船旅のまはらじま漫画取材】

僕はシンガポールと日本の、複数拠点で生活している日本人です。会社員は今後一度もやりません。過ごしたい場所と時間を選ぶのは僕です。人生の主体は僕です。

シンガポールで運転?しないです。あそこは危険運転者が多過ぎです。事故に巻き込まれるなんて御免です。人生の終焉が早まることはわざわざしないです。

シンガポール人家族

シンガポール人の僕も、シンガポールでは車の運転はしていないよ。
シンガポールでは毎日そこらに危険が多いからね。
電動自転車にも要注意だよ(エレベーター内で発火し焼死,2024年)

目次

今回は台湾での運転について

午後の受付開始10分前でこの行列(この翌日から三連休でした。228事件)。

台湾の台北と高雄に、事務所があります。書類の作成時間等の体験談をのせます。

台北なども運転は日本より荒いんですが、そんな場所では僕、運転しないんで。島やローカルエリアだけです。

日本台湾交流協会(台北)で申請

日本の普通自動車免許では50ccまでのスクーターしか台湾で運転をすることはできませんが、一応申請してみました。一応、というのは運良く50ccに巡り会えた時のためです。ちなみに今後日本で単車の免許を取る予定はありません。四輪の方が安全面が高いし。

こちらの事務所では、受付と窓口で日本語が通じるのが助かりました。

【留意点】
台北駅から日本台湾交流協会へのgoogle mapの案内でバスは誤りが多すぎ(このせいで到着予定が30分遅延)
・窓口は午前は11:30締め切り
・窓口が閉まっている間は待合室も閉鎖なので外に出る必要がある(僕は昼食食べに行った)
・中国語翻訳証明書は作成に1時間要する(ただし昼休憩中の1時間に充当してくれる)

最寄駅そばの飲食店が2時間利用OKだったのでそこで休んでました。バックパックとスーツケースあったんで。

この4品で約2,000円でした。日本の東京の六本木エリアにあった店舗に行ったことあるんですが閉店してました(コロナの影響)。それ以来の訪問です。台湾の店舗のメニューの方が僕は好みです。もう日本の店舗には行かない。

書類は台湾の年号ではなく、日本の年号だった。

台湾じゃなくていいんだ。間とって西暦じゃだめなんだ。正直、令和何年なのか、もうついていけていない。

申請費用は$970(約5,000円)

5年間で割り算して、1年1,000円だと思えばこの程度の損失では特に痛手はない。無駄金は嫌いだが。

台湾ドルの現金支払いです。

書類はA4サイズ2枚つづり(普通紙)

折りたたみOKなんだが、これ、5年の間に破損しそうな勢いを感じる。(・ω・;)

カードとか、携帯タイプじゃないんですね。

正直持ち運びしにくくありませんか?今後再考ください。この辺もQRコード読み取り対応とかIT進めてください。

有効期間は日本の運転免許証の有効期間と同じ

1年程度かと思ってた。人によっては数日〜約5年と幅広いんですね。・・・・極端だな!!

台北事務所には絵葉書(無料)が置いてあった

ちょうどよかった。今回日本の友人に絵葉書送る約束してたから。台湾の有人離島にある郵便局から。

詐欺被害予防と絵葉書の関連性とは・・・・??この山は台湾のどこかを絵におこしたものなのだろうか。

諏訪之瀬島

外国人家族・現地取材・ローカル情報豊富な国際島漫画家のwebsite

海外生活/観光・460島地域別情報(観光本の未紹介情報多数)

SG全ジャンルトップページ:5エリア/ローカル情報top

1.グルメ:家庭飯/外食/病院食堂🍽️

2.観光/土産/文化/宿⛲️🏝️🚴‍♀️🛏️💰

3.生活:家/医療/学校/仕事/犯罪等🏠🏥

4.シンガポール/マレーシア人親族ネタ:生活費/近所の人/宗教思想/3言語3か国籍日常生活🧑‍🦳✏️💰

5.人種間交流:恋愛/結婚/離婚/友人🤵‍♀️

6.その他:海外移住/複数拠点生活/発達障害💁‍♂️

シンガポール人が家族の漫画家Iraアイラ - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
海外旅行と生活にほんブログ村

1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。

2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています

PVアクセスランキング にほんブログ村
Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次