
訪問ありがとう🐺
【国際島漫画まはらじまMAHARAJIMA作者Ira】
**海外生活🇸🇬 + 500🏝️+ローカル情報豊富なwebsite**
世代特徴: メジャー観光地 < ローカル文化 . 所有 < 共有 🌏
精神障害2級(ADHD / ASD) , IQ115. BMI 17.7
🇸🇬で療養中🏝️🎨. 外国人親族🇸🇬 🇯🇵 🇲🇾


2026年にシンガポール(Woodlands経由)とジョホールバル間の高速鉄道が開通予定ですが、行き先によってはTuas経由の方が物理的に便利なことは変わりません。マレーシアやシンガポール在住日本人ならどちらの交通手段方法も知っているのはもはや一般常識。
【注意ポイント】
1:運行スケジュールの掲示が現地にない(Forest city以外)
2:運行スケジュールの掲示とは全然違う時間にバスが来た(遅延ではない。もっと早い時間に前倒しで来た。理由不明)
3:運転手はマレー語と福建語を話す。英語がメインではない
Tuas経由の乗車例
1:ジョホールバルの西部やマラッカ方面に用事がある
2:ジョホールバルのイオンに行く
3:ジョホールバルのフォレストシティやその隣のゴルフ場へ行く(ゴーストタウン)
4:ジョホールバルのレゴランドに行く
シンガポールからマレーシア例(逆ルートはそのままバス番号を参照)
運賃
・🇸🇬→🇲🇾 5S$
・🇲🇾→🇸🇬 5リンギット
Tuas-causeway-linkのバスに乗車する(予約なし。当日乗車)

マレーシアではクレジットカードのスキミング被害が年中発生してます。
現金払いを推奨
1:乗車駅に向かう LINK
2:乗車エリアでバスを待つ
3:乗車時に係員に支払う(シンガポールドルとマレーシアリンギット使用可能)
4:人数分まとめて支払い可能
5:大きいドルの場合は運転手に支払ってお釣りをもらう形でした
6:自由席。着席


割引対象はこの3つ。
身分証明書提示ではなく「外見で判断」ベースでした。
高齢者は60歳以上です。
なので「私は60歳以上の外見だな」という人は顔パスで割引対象となる可能性があります。
学生は身分証提示を求められる可能性があります。子供割引ではないため。
Tuasで下車し次に乗車するバスはCW系列ならどの番号でもOK
1:出国ゲートを通過
2:建物をでて右手にすすむ(乗車位置まで含めて撮影禁止エリア)
3:黄色い看板が目印。そこに並び場所がある
4:CWバスに乗車
5:マレーシアに入国し入国審査のレーンに並ぶ(外国人は中央の列)
6:オンラインで事前申請して返信のあったメールのスクリーンショットを提示する
7:手荷物検査は小さいショルダーバックや携帯電話は対象外(のせてもレーンから落下し破損)
8:目的地にあったバスに乗り換える


売店とトイレありますが・・・
トイレにはトイレットペーパーがありません。必ずティッシュペーパーを持参すること!!!!今まで何度かこの入国ゲートを利用してますが、トイレットペーパー無しがデフォルトです。国の施設だけども。


下車時はgoogle map利用がベター

不便なバス。
電子掲示板も音声案内もありません。
自分が今どこにいるかをgoogle mapで確認し下車します。
下車のための押しボタンはありません。
到着したら即下車しましょう。
そして始発と終点以外で乗車する時は手をあげます。これはシンガポールと同じです。運転手によってはクラクションを押して「乗るのか?」って合図をしていました。
復路
下車したバス停と同じ場所で乗車。反対側の路線ではない。

初心者には情報が少なくて不安なバス旅だ。
時間と心の余裕をもって挑もう。
マレーシアジョホールバル関連記事
-
🚌causeway linkの乗り方/Tuas経由ジョホールバルの行き方/シンガポール・マレーシア日帰り旅🇸🇬🇲🇾
-
☕︎ご当地スタバ.マレーシアジョホールバルの商品🥐建国記念日限定ドリンク
-
【緑のタレ】絶対食べたい限定物:マレーシア中華のチキンライス.シンガポールから日帰りOK
-
【5万円/月の新築.超お得滞在】ゴーストタウン”フォレストシティ”マレーシアジョホールバル行き方.進化系廃墟
-
ゴーストタウンで有名なフォレストシティは宿泊日帰りどちらがベターか

約2年で日本全国と500島を攻略済の日本人Ira.
シンガポール人家族と海外暮らしでローカル情報も豊富
🌏海外生活/観光+約500島🏝️/地域別情報(📕観光本の未紹介情報多数)
SG全ジャンルトップページ:エリア/ローカル情報top
1.グルメ 🍽️
2.観光/土産/イベント/宿⛲️🏝️🚴♀️🛏️
3.生活:家/医療/学校/仕事/犯罪🏠🏥
4.人種間交流:恋愛/結婚/離婚/友人🤵♀️
5.外国人親族との暮らし✏️💰
6.その他💁♂️
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています