-
消費者センターの無料相談に何度も助けてもらってます。対面相談だと契約書他もろもろスクショや証拠写真も保存し、先方へ白黒つけてくれるよ!電話よりおすすめ
シンガポールにも日本にも消費者センターがあります。 シンガポールで値札ない商品を個人商店や、リトルインディアなどで見かけるけど・・・ ぼったくり注意相手みて値段きめてる なのでボクは値札表示ない店では買い物してません。シンガポールでは。複... -
長期保存可能なシュトレンすらもシンガポールの高湿度に負けた。靴も未使用でまさかのカビ。湿度対策・湿気とりはmust。
日本からスーツケースで持参したシュトレンが2日でダメになってしまうとはどういうことだ。未開封だったのに。高温多湿を避ける菓子はシンガポールで日持ちしないようです。お土産購入の参考にしてね。巻海苔もほぼ全滅。ここで掲載している写真以外に... -
【Singapore】永住権PRを得た人たちの特徴・実例。配偶者がシンガポール人でなくても得られた人もいます
2020年以前の情報は無視推奨 古い時代にPR得た人達の情報はもはや何の役にもたちません。「早い時期にビットコイン買っててよかった」みたいなもんです。古い時代にPRを得てる人達は近年よりもPR付与される機会が多かっただけなので、彼らの何が功を奏した... -
この慶応卒日本人さんが書いたシンガポール記事に違和感を覚えました。
以下記事からの引用文 ”シンガポールでは現在、植樹などの緑化政策が積極的に進められており、「ガーデンシティ」や「グリーンシティ」と呼ばれています”。 さて、今回もお金もらって書いてる人の記事だと思われるので僕なりに指摘をします。 指摘1:現在... -
日本とシンガポールで別れて暮らしている夫婦がいる。駐在員の妻でシンガポールに移住してきた理由は何だろう?
タイトルは、傾向の多い妻で限定してしまったけど、駐在員の夫バージョンもありますね。 トランスジェンダー同士(戸籍上の性別が異なる)が結婚してシンガポールに駐在って話もまだ聞いたことがない。これは表にださない人の方がまだ多いのかな。 母集団... -
世界最強パスポートランキング:日本は2位から15位へ転落。シンガポールもランキングダウン。
2023年は1・7・12月にランキング発表された 日本パスポート最強説はもう言えなくなったということだけアップデートしておけばよさそう。1年に3回もランキング発表されている。動的性質であるこのデータは、国際投資で主に活かされている傾向だそうです ... -
【Singapore】居住可能人数の上限が上がる。騒音トラブル懸念。吸音スポンジを取り付けました。
ついに上の階の住人の声を録音した。深夜2時すぎているのに普段より長く叫んでいる。窓開けてるでしょあなた。窓しめててこんなに聞こえないぞ普通はな。 2023年だけで40,000戸の住宅がシンガポールに完成予定だって。結構多いんだね。けど需要が上回る状... -
【Malaysia】被害者拡散希望動画あり。Johor Bahru12月は犯罪縦続き。仕事仲間による息子拉致・顔面創痍・車上荒らし・ひったくり。治安悪化が深刻
資産家の息子が彼のビジネスパートナーらに拉致され、父はカーチェイス。顔は傷だらけで歯は2本失う。しかし必死に抵抗し息子を取り返したたパパ、すごいぜ。尊敬に値します。 ちなみにバリ島のヴィラでは11月末にシンガポール人らが3000 $、バッグ、財布... -
【Singapore】日本と違って1カ月以上休める職種実例紹介
実例:僕の周りのシンガポール人たち どのような職種で1カ月以上有休休暇を使用できているか 1カ月以上~ 教員:ローカル学校 シンガポールにある日本人学校では無理なのに、シンガポールにあるローカル学校では1カ月以上有休消化できます 実際この友達... -
【Singapore】解雇を行いやすい国。就業期間によっては、翌日解雇で給与もその日分までで終了
日本で温室育ちしてるとシンガポールで解雇にあった際、メンタル負荷は相当なものと思われます。新しい就職先が滞在可能期限内に見つからず、タイムアップを迎え日本へ強制帰国もあり得ます。求人情報の少なくなる11-2月に解雇イベが発生すると心休まら...